公益社団法人長崎県食品衛生協会 Nagasaki Food Hygiene Association

食品関係事業者の皆様へ

講習会のご案内

最新一覧

食品衛生責任者養成・実務者講習会

条例で食品等事業者に設置が義務付けられた食品衛生責任者を対象に、飲食等に起因する中毒、感染症及びその他の危害の発生を防止するための知識を習得させることを目的に、食品衛生責任者養成・実務講習会を各地区食品衛生協会と共催で開催しています。

食品衛生責任者講習会のご案内

食品衛生責任者講習会について、下記のとおり開催します。
受講予定の方は、ふるってご参加ください。

開催日時、場所等の詳細は、各地区食品衛生協会までおたずね下さい。
(下表の各地区名をクリックするとリンク先にジャンプします。)

なお、定員になり次第締め切りますので、お早目(開催日の1か月以上前)にお問い合わせ、お申し込み願います。

令和7年度食品衛生責任者講習会スケジュール(R7.4.23現在) Ⅰ種(養成・新規講習)・Ⅱ種(実務・再講習)
地区 種別 R7
4月
5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 R8
1月
2月 3月
長崎 19(木) 17(水) 4(木) 3(火)
24(木) 27(水) 21(木) 17(月) 3(火)
佐世保 22(木) 19(火)
7(月)
(----PM)

8(火)
(AMPM)

10(木)
(----PM)

11(金)
(----PM)

16(水)
(AMPM)
西彼 15(火) (予定) (予定)
(予定) (予定)
大村
東彼
21(水) 21(火)
19(月)
(大村)

26(月)
(川棚)
14(火)
(大村)
諫早 22(火) 25(火)
15(火) 20(木)
県南 (予定) (予定) (予定)
(予定) (予定) (予定)
県北 23(水) (予定) (予定) (予定) (予定)
(予定) (予定)
下五島 30(木) 19(木)
上五島 (予定) (予定)
(予定)
壱岐 (予定)
(予定)
対馬 10(水)
18(木)
24(水)
26(金)
(上対馬)
(予定)

ふぐ処理者認定試験

R7.2.26 ふぐ処理者認定試験の合格者発表について

令和7年1月18日実施の標記試験の合格者は、次のとおりです。



  • 合格証の発送等試験結果の通知につきましては、2月下旬に発送いたします。
      ご査収くださいますようよろしくお願いいたします(到着まで数日かかることをご了承願います)。
  • なお、試験結果に関する照会には応じておりません。


  • (以下、ご参考)

    ふぐによる食中毒を防止するため、ふぐ処理者の認定基準(生食発 1031 第6号、厚生労働省)に基づき、標記試験を下記のとおり実施します。

    受付期間:令和6年12月9日(月)~12月23日(月) ⇒ 受付は終了しました。

    試験日:令和7年1月18日(土)

    下記「受験案内」を熟読の上、お申し込み願います。

     【追記】受験生の方へ 「ふぐの処理方法(例)を掲示しました。併せてご一読ください。



  • 合格証の発送等試験結果の通知につきましては、2月以降の予定です。
      ご査収くださいますようよろしくお願いいたします(到着まで数日かかることをご了承願います)。
  • なお、試験結果に関する照会には応じておりません。
  • また、下記資料もご参照ください。

     
    ページの先頭へ戻る